初心者ボクシング講座 コンビネーション編 ストレートから左フックの打ち方とコツ

ボクシング

キッドです。

今回は、初心者の為のボクシング練習講座 コンビネーション編

右ストレートから左フックをお伝えします。

 

久々のコンビネーションの記事です。

練習している中で良いコンビネーションがあったのでお伝えします。

 

右ストレートから左フックとはその名の通り、

右ストレートを打って返しの左フックを打つコンビネーションです。

 

ボクシングは通常ジャブからコンビネーションや攻撃が始まりますが、

このコンビネーションはいきなり右ストレートから入ります。

 

いきなり右から入るので少し難易度が高いコンビネーションです。

しかし、きちんと練習すれば必ず打てるようになります。

 

それではさっそく打ち方をみていきましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

右ストレートから左フックの打ち方

 

構えた状態からいきなり右ストレートを打って、すかさず左フックを返します。

一回目の右ストレートを見せておくという形で二発目の左フックで当てて効かせます。

 

いきなり右ストレートを打って当たるのかと思いがちになりますが、

意外と当たったりするものです。

もしくは右ストレートが当たらないとしても返しの左フックが当たりやすいです。

 

初めのうちは最初の右ストレートを単発で打つという動作が最初は難しいです。

しかし、慣れれば必ず打てるようになりますので、練習しましょう。

 

 

右ストレートから左フックから右ストレートまで打ってみよう

 

右ストレートから左フックが打てるようになると、

左フックで終わるのではなくて、

そこから右ストレートまで打ってみましょう。

 

三つの立派なコンビネーションになります。

 

打ち方は構えた状態からいきなり右ストレートを打って

すかさず左フックを返した後に右ストレートを打ちます。

 

このコンビネーションは右ストレートが本命なので

最初の二発のパンチの右ストレートから左フックは軽く打っておいて

最後の右ストレートをおもいきり打ちます。

 

 

 

右ストレートから右ストレートの打ち方

 

構えた状態からいきなり右ストレートを打ってすかさず再度、右ストレートを打ちます。

一回目の右ストレートを見せておくという形で二発目の右ストレートで当てて効かせます。

 

いきなり右ストレートを打って当たるのかと思いがちになりますが、

コンパクトにモーション無く打てれば当たる確率は上がります。

 

もし右ストレートが当たらないとしても二回目の右ストレートが当たりやすいです。

まさかまた右ストレートがくるとは相手も思わないです。

 

最初に右ストレートを打って、

一旦戻したときにタメを作って二発目の右ストレートを打ちましょう。

 

初めのうちは最初の右ストレートを単発で打つという動作が難しいです。

しかし、何回も打って慣れれば必ず打てるようになりますので、練習しましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

右ストレートから左フックのポイント

 

1. 強弱をつけて打つ

それぞれのパンチを全部強く打つ必要はなく、

一発目は強く打たないで、二発目を強く打って当てるようにしましょう。

 

2.反対の手は必ずガードをしておく

思わぬ反撃を喰らう恐れもありますので反対の手は必ずガードしておきましょう。

 

3.右ストレートを打つ時極力モーションが無いように

右ストレートを打つ時時にモーションが無いように素早く打ちましょう。

これが相手に当たる事で相手はビックリします。

または当たらなくても素早いパンチだとビックリします。

 

4.右ストレートを打った反動で左フックを打つ

 

右ストレートを打った時に腰が入ってますので、

その反動で左フックをおもいっきり素早く打ちましょう。

相手を仕留めるつもりで打ちましょう。

 

まとめ

 

コンビネーションの右ストレートから左フックと右ストレートから右ストレートをお伝えしました。

 

いきなり右から入るコンビネーションは中~上級者向けになりますが、

使えるようになると、コンビネーションの幅がさらに増えます。

 

この右から入る事によって通常、相手はジャブからくるものだと思っていますから

いきなり右から攻撃する事によって奇襲のような効果があります。

 

そういった意味で非常に有効な攻撃手段と言えますね。

このコンビネーションを見せておいたら相手は左からくるのか、右からくるのか、

どちらがくるか確実に困惑します。

 

いきなり右から入るコンビネーションは僕も今こっそり練習しています。

打ってみると意外と相手はビックリして反応できなかったりします。

しかしまだまだ全然なので、もっと上手く使いこなせるようになりたいです。

 

左からのコンビネーションと上手く使い分けて、相手を翻弄してたくさんパンチを当てましょう。

 

ではまた次回お会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました