漫画

漫画

はじめの一歩 132巻の感想(ネタバレ有)鷹村強すぎるぜ!~鷹村VSキースドラゴン

先日、はじめの一歩 132巻が発売されました。令和3年9月時点で最新刊となる132巻です。 世界王者同士の鷹村 守VSキース・ドラゴンの試合がどうなるのか、3階級制覇の行方が気になるところです。 という事で今回は、大人気ボクシング漫画【はじめの一歩】 132巻の内容と読んだ感想(ネタバレ有)についてお伝えします。
漫画

【はじめの一歩】幕の内 一歩の師匠、鴨川会長~若い頃はめっちゃ強かった!?

はじめの一歩の若き日の会長は最強の勇気を持っています。 彼がアメリカ人ボクサー、ラルフ・アンダーソンとの試合で勇敢に立ち向かっていく姿は本当に感動しました。個人的にこの昔話、大好きです。 今ではすっかり老人になってしまった会長ですが、一歩や鷹村のミットを受けており、まだまだ元気です! 今回はそんな今よりももっとイケイケだった若き日の会長をメインに鴨川会長についてお伝えします。
漫画

【はじめの一歩】131巻(ネタバレ有)鷹村に異変!?三階級制覇へ辿りつけるか!

先日、はじめの一歩 131巻が発売されました。令和3年6月時点で最新刊となる131巻です。 鷹村3階級制覇、そして相手のキース・ドラゴンが何者か気になるところです。 という事で今回は、はじめの一歩 131巻を読んだ感想とネタバレについてお伝えします。
漫画

【はじめの一歩】青木 勝の戦績や強さについて!必殺技も詳しく解説!

はじめの一歩の青木 勝は最強のギャグセンスを持っています。 彼が試合で奇妙な技を出すだびにワクワクします。おふざけ感が満載ですが、たまに真剣になるとギャップでカッコいいです。 日本タイトルの時はおふざけな技が入りつつも試合の対する思いは真剣なので感動をもたらしてくれました。 今回はそんな青木 勝についてお伝えします。
漫画

はじめの一歩 鴨川ファミリー木村 達也の戦績や強さについて!

はじめの一歩の木村は長年鴨川ジムに所属しているプロボクサーで 鴨川ファミリーの重要メンバーです。目立ちはしませんが、何か魅力があるキャラです。 彼の間柴とのタイトルマッチの時は本当に感動しました。今回はそんな木村達也についてお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました