正しいフォームと方法で しっかり効果を出そう! ボクシングマニア流筋トレ特集!

筋トレ

キッドです。

ほとんど毎日ボクシングジムに通っています。理由はただ一つ、強くなりたいからです。

ボクシング技術上達の為には、体作りができていないとはじまりません。

 

心・技・体が全て揃って初めて強くなるのです。

 

そこで僕が実践してきた筋トレをこのページにまとめました。

 

僕はボクシングが強くなる為に筋トレをしていますが、

筋トレをする理由はいかなるものだとしても

正しく行うと必ずいい効果をあなたにもたらしてくれます。

 

それでは見ていきましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

パンチ力を鍛える為の筋トレ

 

どんな格闘技や大切な人を守る時、護身用、様々な場面で役に立つパンチ力です。

無いより絶対あったほうがよいですね。

そんなパンチ力をアップさせる為の筋トレをまとめました。

 

パンチ力強化の筋トレ、ハンマートレーニングのやり方と効果!

 

パンチ力を鍛える筋トレ~ダンベルストレートパンチのやり方と効果!

 

パンチ力を鍛えて強くする筋トレ~ロシアンツイストのやり方と効果!

 

パンチ力を鍛える筋トレ~ダンベルアッパーカットのやり方と効果

 

ボクシングのパンチ力を鍛えて強くする筋トレ~懸垂のやり方と効果!

 

パンチ力を鍛える筋トレ~ディップスのやり方と効果!

 

フックのパンチ力を鍛える筋トレ~ダンベルフライのやり方と効果!

 

 

痩せる効果抜群筋トレ

 

ダイエットで悩んでいませんか?

この痩せる効果抜群の筋トレを行えばあなたのダイエットに助けになってくれるはずです。

 

スクワットのやり方と素晴らしい効果。運動にもってこいの筋トレ!!

 

 

 

 

全身の筋トレ

 

運動をしたいけど、一つの運動で手っ取り早く効率的にやりたくないですか?

そんな時はこの筋トレを実践してみて下さい。

 

バービージャンプの効果とやり方~筋トレやダイエットにも効果抜群!

 

 

 

 

お腹引き締め筋トレ

 

ポチャッとしたお腹に悩んでいませんか?

そんな時はこの筋トレをやってみましょう。

 

諦めずに美しい腹筋を手に入れよう!腹筋を自宅で手軽に鍛える方法

 

 

 

力をつける筋トレ

 

非力だから力をつけたいと思った事はありませんか?

力がついたら逞しいです!

そんな時はこの筋トレをやってみましょう。

腕立ての種類とオススメのやり方と効果 腕立てができない人の方法も

 

 

カッコイイ背中になる為の筋トレ

 

後ろからカッコいいと思われたくないですか?

前だけではなく、背中を鍛えて夏にタンクトップを着てカッコいいと思われましょう。

 

背筋の自重トレーニングの種類とオススメのやり方と効果!

 

 

また、新たな筋トレ記事を更新していくのでお楽しみに!!

 

おすすめページ

おすすめページ

おすすめページ

おすすめページ

筋トレ
スポンサーリンク
キッドをフォローする
ストイックに生きたい男の趣味ブログ
タイトルとURLをコピーしました