キッドです。
先日の出来事です。
リングに上がってボクシングをする機会がありました。プロボクサーではないので、
もちろんヘッドギア(頭を守る防具)はつけています。
その時の感想を日記として綴っていきます。
リングでの初めての感想
初めての人前でのボクシングだったのでリングにたった時めっちゃ緊張しました。
緊張しまくって頭が真っ白になりました。
やってる最中の事はほとんど覚えていません!
丸ごと記憶が飛んでいる感じです。それぐらい緊張しました。。
始まる前は全然緊張していませんでした。
ただの披露試合なので余裕だしていたんです!
ところがどっこい、入場する時からだんだん緊張してきて、
リングに立った瞬間、ブアーッとなりました。
あんなに緊張したのは今までの人生でもあまり覚えていません。
緊張したら喉が渇くという経験も初めてしました。
その時に以前試合を見に行ってプロテストを受ける選手がとにかく水が飲みたい、
喉がカラカラと言っていたのを思いだしました!!
今まで試合に駆けつけて仲間をサポートする事はけっこうあったのですが、
まさか自分が経験するとは思ってもいませんでした。
また、他の人の試合に全く集中できなかったですね。
応援だけの時と全く違いました。もちろん今回も他の人を応援しているのですが、
ほぼほぼ自分の事で精一杯でした。
緊張であまりはっきり覚えていませんが、
リングの上の景色が最高だったのはハッキリと覚えています!!
眩しいというかなにか。。
言葉では上手く伝えられませんが、とにかく本当に良かったです!
魂が震えるような感覚でした!!
振り返って自分の姿を見る
無我夢中だったので試合をやっている途中の記憶はあまり覚えておらず、
気づけばあっという間に
終わってしまいました。
後で動画で振り返って見ると思った以上に善戦できていました。
周りの人からも中々よかったね!とも言われてめっちゃ嬉しかったです。
褒められたしそれなりにできたと自分でも思えたので、
今までずっと続けてきたかいがあって、本当に良かったです。
動画で見る前までは試合中は無我夢中だったのでダメダメだと思っていましたが、
意外にもできていたので少しだけ自信もつきました!!
長くボクシングをやってきてよかったなと本当に思ってます。
練習でやってきた事がちゃんと本番でだせていました。
例えば、僕が練習でよく使うコンビネーションや習ったジャブなどが本番でだせていました。
動画で見て「おっ!このコンビネーション出ているじゃん」と分かったわけです。
本当に積み重ねた努力は裏切りません。
嬉しくてついつい何回も動画を見返しています(笑)
動画を見返す事で勉強になる
動画を見返す事で勉強にもなりますので
フォームやスパーリングの動画を撮って見返すことは非常にいいです。
自分を客観的に見れます。
ここができていないな、ここはよかったなとか、自分の癖とか、
この時ガードが下がっていたなと分かるので、研究して今後の練習にかなり活かせます。
いい意味でも悪い意味でも驚くハズです。
トレーナーや上手な選手に見てもらいアドバイスをもらうと良いですね。
周りの人に感謝
自分ではたくさん手数(パンチの数)をだしていたつもり、
というかいつもより確実にだしていたので、マジでバテバテになりました!!
やっている途中で苦しくて息が切れて手を出すのをやめたいなと思った時、
真っ先に頭に浮かんだのは、
自分を応援に来てくれた周りの人達でした。
時間を作ってまでわざわざ僕の事を応援に来てくれる。本当にうれしい事ですね!!!
みんなが見にきてくれているからいいとこ見せないといけない!
つまらない思いをさせてはいけない!もっとがんばろうと思えて「うおー!」と
気合いを入れて最後までやり抜けました。みんなに本当に感謝です!!
プロの選手が応援してくれる人に感謝ってよく言ってますが、
リップサービスかと思ってました。
しかし、自分が体験する事で、本当の気持ちなんだなと実感できたのです。
きつい時に一番最初に頭に浮かんだので、これ程力が出る事はないと感じました。
まとめ:あの場所へもう一度
ボクシングを終えて、今更言わなくて分かると思いますが、とにかく最高でした!!
達成感とか充実感で満ち溢れています。こんなに気持ちが昂ぶるのいつぶりだろう。
また、絶対やりたいです!
ボクシングって本当最高です!
今までは漠然と練習をしていただけですが、
ボクシングの披露試合という明確な目標に向けての努力や周りの人への感謝、
終わった後の達成感や充実感など、僕はこの世界から離れられそうにありません。
そう、僕が試合を終えて何を思ったかというと、、、
プロボクサーになってあの場所へもう一度立ちたい!!!!!!
本当に心から思うようになりました。
あの神聖なるボクサーのリングでプロのライセンスを取って本物の闘いをやってみたい!!
辛い事も苦しい事も今よりたくさんあるでしょうが、
その分達成感、充実感はもっとあると思ってます。
長年ずっとどっちつかずでボクシングをやってきましたが、
今日を終えてようやく決心する事ができました。
プロボクサーへの挑戦記としてまた続きの記事を書きたいと思います。
プロボクサーなると決心してから僕の練習メニューが大進化しました!
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
ついに一歩と同じ世界へ!キッツい練習メニュークリアして絶対プロテスト合格してやる